FUN'S SCOPE HELP

FUN’S SCOPEがARTをNFT化する処理の流れってどうなってるの?

ユーザーからの質問

FUN’S SCOPEがARTをNFT化する時の処理は、どんな事が行われているの?

FUN'S SCOPEからの回答

FUN'S SCOPEは現在、OpenSeaのようなCollection Managerや遅延Mintの機能を有しているわけではありません。

ユーザーからの質問

そうなの?

FUN'S SCOPEからの回答

FUN’S SCOPEは、NFTのOwnerが誰であるかすぐにわかり運用・メンテナンスが比較的容易なERC-721を採用しています。(今後ERC-1155やその他の規格を採用する場合があります)

ユーザーからの質問

ふむふむ

FUN'S SCOPEからの回答

①まず、NFTの作成ユーザーがNFTを選択してARTを公開します。これは無料で行う事ができます。この段階では、ARTはまだNFTになっていません。NFT化への同意を得て、必要な情報が入力され、Minting(NFT化)を待つ状態です。

ユーザーからの質問

それで?

FUN'S SCOPEからの回答

②次に、Mintingです。利用ユーザーが公開されたNFT ARTを最初に購入する際に、Mintingを含む一連のトランザクション(処理)が発生します。

1. ARTをNFT化(Minting)する。これには大きな費用(2023年8月の、ある時点で約18$)がかかります。

2. ARTはMintingの際、一旦FUN'S SCOPEのコントラクトアカウント(0xA5F480D2129Bc119454A9Abb93f485e94C2Fd907)でMintingされます。

3. 利用ユーザーは、上記のMinting費用とNFT ARTの費用(FUN'S SCOPE手数料含む)、またFUN'S SCOPEからNFTを移動するためのガス代を支払います。FUN'S SCOPEでやり取りできる最低額のNFTでも、合計すると¥4,000ほどになります。

4. FUN'S SCOPEのコントラクトアカウントから、ARTをMintingした利用ユーザーの外部所有アカウント(公開鍵のアカウント)へARTを移動します。ここまでが1つのトランザクションで行われます。

ユーザーからの質問

何か難しいし高い

FUN'S SCOPEからの回答

③以降の処理は、上記トランザクションと時間差があります。FUN'S SCOPEは、利用ユーザー受け取った費用から、FUN'S SCOPEの手数料(2.5%)を除いた費用を、作成ユーザーへ送金します。NFT ARTがMintingされ、作成ユーザー、FUN'S SCOPE、利用ユーザーの間のやり取りがひとまず終了しました。

ユーザーからの質問

これでNFT ARTを入手した、ってコト?

FUN'S SCOPEからの回答

④一度購入したNFT ARTの取り扱いについて
利用ユーザーがMetaMaskを使用していれば、MetaMaskのNFTの項目で、NFT ARTを確認する事ができます。NFT ARTは、MetaMaskを経由してFUN'S SCOPE等のNFTマーケットで再出品する事が可能です。また、FUN'S SCOPEのNFT企画はERC721のため、MetaMaskから特定のアカウントへ向けて、公開鍵を使用してNFTを送る事ができます。

ユーザーからの質問

へ〜

FUN'S SCOPEからの回答

補足:FUN'S SCOPEのβ版では、MintingしたNFT ARTをFUN'S SCOPE内で再出品する事ができません。MintingしたNFT ARTのやり取りは、MetaMaskのNFTの項目からNFTを選んで行う『送金』やOpenSer等のNFTマーケットでの取引が可能です。